こんな記事がありました↓
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090116/dst0901162047013-n1.htm
最近取材をうけたようですね。
こんな想いがあったんですね。
私が初めて神戸に行った時は、
もう綺麗な街という印象しか受けなくて、
大きな震災があったことをつい忘れてしまっていました。
去年再び訪れたときに、
メリケンパークにある神戸港震災メモリアルパークに行ってみました。
一瞬にして、あんなめちゃくちゃになってしまったなんて、
本当に怖い。

神戸で震災に遭った人たちの心の傷は計り知れないものだと思うから、
私がそのことについてはなにも語れないけど、
でも、神戸の人って明るくて温かい印象があります。
あのような体験をしたから得た強さとか人とのつながりを大切にする気持ちとかあるんでしょうか。
よく横浜と神戸は似てるっていうけど、
行ってみたら、本当に似てると思いました。
横浜をもっとコンパクトにしたような。
そのぶんあちこち歩き易い。
神戸好きです。
また行きたい。